ご利用条件
-
「BIGLOBE.JPアドレス」をご利用いただけるのは、
2011年12月4日以前に入会された支払方法が登録済みのBIGLOBE会員(家族会員含む)の方で、
以下の条件を満たす方です。
・BIGLOBEメールベータ申し込み時に「BIGLOBE.JPアドレス」を取得し、
2012年4月2日までに新しいBIGLOBEメールへ移行申し込みされた方
(既に「BIGLOBE.JPアドレス」を取得済みですので継続してご利用いただけます)
・新しいBIGLOBEメールへの移行申し込み時に「BIGLOBE.JPアドレス」を取得された方
※以下の方はBIGLOBE.JPアドレスを取得できませんのでご了承ください。
・2011年12月4日以前に入会された支払方法登録済みのBIGLOBE会員(家族会員含む)の方で、
・BIGLOBEメールベータ申し込み時に「BIGLOBE.JPアドレス」を取得後、
2012年4月2日までに新しいBIGLOBEメールへ移行申し込みされなかった方
・新しいBIGLOBEメールへの移行申し込みされなかった方(自動移行された方)
・2011年12月5日以降に入会された支払方法登録済みのBIGLOBE会員(家族会員含む)の方
・支払方法が未登録のBIGLOBE会員(旧カフェ会員)の方
・BIGLOBE法人会員の方
- BIGLOBE.JPアドレスは、BIGLOBEメールアドレス(<アカウント>@***.biglobe.ne.jp)の別名アドレスになります。
- BIGLOBE.JPアドレスの変更、削除ができます。
BIGLOBE.JPアドレスの形式
-
メールアドレスの形式は、「<アカウント>@biglobe.jp」です。
<アカウント>部分は、お好きな文字にできます。ただし、使用できる文字、文字数には、以下の制限があります。
【使用できる文字】
- 英字 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
- 数字 0〜9
- 記号 -(ハイフン) _(アンダーバー) .(ドット)
- 半角3文字〜48文字
- 先頭の文字には、半角英小文字または半角数字を使用してください。
- .(ドット)の連続や、最後の文字に.(ドット)を使用することはできません。
- 既に他の方が使っているメールアドレスは取得できません。
BIGLOBE.JPアドレスの変更
- BIGLOBE.JPアドレス(<アカウント>@biglobe.jp)の”アカウント”の部分を変更できます。
- BIGLOBE.JPアドレスを変更した後は、変更前のBIGLOBE.JPアドレスはご利用いただけません。但し、ご希望によって、変更前のBIGLOBE.JPアドレスに届いたメールを翌月末日まで受信することはできます。
- BIGLOBE.JPアドレスを変更した後も、メールボックスは変更前と同じです。そのため、メールアドレスを変更する前にメールボックスに届いていたメールも受信することができます。
BIGLOBE.JPアドレスの削除
-
削除したBIGLOBE.JPアドレスは、復活できませんのでご注意ください。
また、削除後に再度BIGLOBE.JPアドレスを取得することはできません。 - 削除したBIGLOBE.JPアドレスはご利用いただけません。但し、ご希望によって、削除したBIGLOBE.JPアドレスに届いたメールを翌月末日まで受信することはできます。
メールソフトの設定、パスワード
- BIGLOBE.JPアドレスを変更した後、メールソフトの設定を変更する必要があります。「メールの設定方法」をご覧のうえ、設定してください。
- BIGLOBE.JPアドレスのパスワードはBIGLOBEパスワードと同じです。メールアドレスを変更した後も、BIGLOBEパスワードは変わりません。
BIGLOBE.JPアドレスで、各種サービスをご利用中の場合
- メールマガジンやメーリングリスト、メール転送サービスなどをご利用中の場合
BIGLOBE.JPアドレスを変更(または削除)した後も引き続き利用する場合は、変更後のBIGLOBE.JPアドレス(または別のメールアドレス)を再登録してください。
連絡先メールアドレス・ログインメールアドレス
- 連絡先メールアドレス、または、ログインメールアドレスとして登録されているBIGLOBE.JPアドレスを変更(または削除)した場合は、マイページよりお客様の連絡先メールアドレスおよびログインメールアドレスの設定内容をご確認いただき、変更後のBIGLOBE.JPアドレスで再登録してください。